2020年12月31日22時より、6年ぶりにサザンの年越しライブが開催されます。
今年は無観客で、9社のライブ配信メディアでの配信が決定しました。
ですがいつもと勝手が違うので、
・チケットはどうやって買えばいいの?
・テレビやスマホでも見れる?
・どのライブ配信メディアがおすすめ?
など疑問だらけですよね。
こちらの記事では、サザンの年越しライブを簡単かつお得に視聴する最適な方法をまとめています。
更に、リアルタイムで見れない方のために見逃し配信やDVD・Blu-ray化の情報もまとめているので、参考になれば幸いです。
▼サザンの年越しライブが最安値3,900円!▼
※12/31 22:00〜サザン年越しライブ配信スタート
チケット購入は早めにしておきましょう。
ライブ配信当日は、サーバーが混み合うことが予想されます!
結論、最安値で視聴できるU-NEXTでの視聴がおすすめ!
U-NEXTであれば通常4,500円のチケットが3,900円に!
※ライブ配信メディアの比較はこちらから
サザンオールスターズ年越しライブ2020の配信メディアと視聴方法
サザンオールスターズ年越し無観客ライブ2020は、以下表にまとめている9つのライブ配信メディアにて視聴することができます。
ライブは有料配信のため、残念ながら無料視聴する方法は2020年12月現在ありません。
しかし以下の表を見てわかるように、U-NEXTであれば初回登録特典を利用して唯一お得に視聴することができます。
ライブ配信メディア | 会員登録 | チケット金額 | テレビ 視聴 |
---|---|---|---|
U-NEXT | 初回登録で600P獲得 | 3,900円 (登録時の600Pを使用) |
◯ |
hulu | 登録不要 | 4,500円 | ◯ |
ABEMA | ABEMA登録 | 4,500円 | ◯ |
GYAO! | Yahoo! JAPAN ID登録 | 4,500円 | ◯ (有線) |
LINE LIVE VIEWING | LINE LIVEアカウント登録 | 4,500円 | ◯ (有線) |
ぴあLIVE STREAM | チケットぴあ登録 | 4,500円 | ◯ |
ローソンチケット LIVE Streaming | ZAIKO登録 | 4,500円 | ◯ (有線) |
CONNECT | dアカウント登録 | 4,500円 | ◯ |
サザンオールスターズ応援団 | ファンクラブ入会 | 4,500円 (+入会費6,300円) |
◯ |
上記のライブ配信メディアの比較表を見てわかるように、チケットが一番安く購入できるU-NEXTがおすすめです。

それぞれの特徴をふまえて、ライブ配信メディアの選び方は次の通りです。
目的用途に合わせて、ライブ配信メディアを選んでサザンの年越しライブを楽しみましょう!
最安値で見れるU-NEXTでの視聴方法
サザンオールスターズ年越し無観客ライブ2020のライブを視聴するなら、U-NEXTがおすすめです。
U-NEXTでの視聴方法を知りたい方は、右の▼を押して確認してみてくださいね。
大まかな手順としては、
- U-NEXTへの会員登録
- U-NEXTでチケットを購入
- 当日U-NEXTでライブ視聴
という流れです。
※U-NEXTに登録せずにチケットを購入する方法もありますが、今回は初回登録特典を使って最安値で視聴する方法としてまとめています。
以下、順に説明していますので参考にしてください。
U-NEXTの会員登録方法
まずはU-NEXTに登録して、600円分のポイントを獲得しましょう。
手順は簡単で必要情報の入力をすれば、5分もかからず完了です。
- U-NEXTの公式サイトを開いて、「31日間の無料トライアル」をクリック
- 必要情報・決済情報の入力
- 情報に間違いがないか確認して、登録完了
会員登録が済んだ時点で、スマートフォンでライブ配信を視聴する予定の方はU-NEXTのアプリをダウンロードしておきましょう。
スマートフォンで視聴するには、U-NEXTのアプリが必要となります。
U-NEXTでのチケット購入方法
U-NEXTの会員登録が済んだら、次はチケットを購入します。
チケット購入は、検索してクリックするだけなので3分もあれば完了です。
- U-NEXTの検索に「サザン」と入力
- 「チケットを購入」をクリック
簡単2ステップでチケットは購入することが可能です。
またチケット購入はこれだけ簡単なので、あらかじめ早い段階で購入しておくことをおすすめします。
なぜなら人気アーティストに関しては、ライブ配信直前は特にアクセスが集中して繋がりにくくなることが予想されるからです。
「サザンオールスターズ年越しライブ2020」配信当日、余裕を持ってライブに備えることができるように準備しておきましょう。
U-NEXTでのライブ視聴方法
会員登録して、チケットを購入したらあとは配信当日を待つのみです。
ライブ配信時間になったら、
- U-NEXTの検索に「サザン」と入力
- 「ライブ配信を視聴」をクリック
とチケット購入を事前に済ませておけば、視聴まではスムーズになります。
初めての方でも、U-NEXTは視聴にたどり着くまでの導線が明確なので迷うことはありません。
テレビやスマートフォンで視聴する方法
U-NEXTはスマホ、タブレット、パソコン、テレビと、どのデバイスにも対応できる使い勝手の良いライブ配信メディアです。
スマートフォン | U-NEXTアプリ |
テレビ | Android TV Amazon FireTV FireTV Stick U-NEXT TV AirPlay |
パソコン | Google Chrome Firefox Microsoft Edge Safari |
一番手軽なスマートフォンであれば、アプリをダウンロードするだけですぐに視聴することができます。
しかしライブはやっぱり少しでも大きい画面で、会場に行ったような気分を味わいたいという方も多いですよね。
テレビで視聴するには、2つの方法があります。
- スマートフォンやパソコンを有線でつなぐ
- 機材を使って無線で映す
テレビの大画面で視聴したいけど、まだどの機械も準備ができていないという方は無線でテレビに映せる「FireTV Stick」がおすすめです。
接続機器の中でも比較的安価で、5,000円ほどで家電量販店でも売っているのですぐに手に入れることができます。
せっかくサザンのライブを視聴するなら、ぜひ環境を整えて万全の環境で盛り上がりましょう。
【U-NEXTがおすすめな理由】
・最安値でライブを見れる!
・高画質、高音質でライブ並の臨場感
・31日間無料お試し期間があり、他のコンテンツも豊富
U-NEXTでは、初回登録特典として600円分のポイントが付与されます。

特典の600ポイントを使うと、
4,500円 ー 600円 = 3,900円 で、サザン年越しライブ2020のライブチケットを購入することができます。
通常のサザンのライブチケットは9,500円前後するので、今回のライブ配信チケットはU-NEXTで購入すれば半額以下で購入可能です。
さらにはU-NEXTは4人まで同時に利用ができるため、知り合いででシェアする場合1,000円以下でサザンのライブを見ることができますよ!
もっと言えば、サザンオールスターズの2019年に開催されたライブの倍率は一般発売では20倍を超えたとまで言われています。
サザンのライブチケットは、入手が困難であることは間違いありません。

しかし今回のサザン年越しライブは落選なし!
チケットを購入すれば、誰もが期間中に何度も視聴することができます。
この絶好の機会に年末年始の楽しみを作るのもいいですね。
またU-NEXTをおすすめするもう一つの理由は、ライブ配信には欠かせない高画質・高音質の臨場感。

ライブさながらの臨場感を味わうには欠かせない機能です!
31日間の無料期間もあるため、その期間に解約すれば追加料金がかかることはありません。
この機会にぜひU-NEXTを使って、ライブさながらの年越しライブをお得にお楽しみください!
▼サザンの年越しライブが最安値3,900円!▼
※12/31 22:00〜サザン年越しライブ配信スタート
会員登録なしで見れるhuluの視聴方法
U-NEXTで登録したことがある人は、huluがおすすめです。
huluでの視聴方法を知りたい方は、右の▼を押して確認してみてくださいね。
大まかな流れは以下の通りで、チケット購入まで簡単ですよ。
- huluストアで「サザン」と検索
- hulu無料アカウントを作成
- サザン年越しライブの「購入する」をクリック
- ライブ配信当日、再生をクリック
無料アカウントは月額料金がかからないので、解約し忘れたなんてことがないので安心。
U-NEXTで視聴する場合と同様、チケット購入は早めにしておくことをおすすめします。
なぜなら、ライブ配信当日はサーバーが混み合うことが予想されるからです。
登録が遅れて、チケット購入ができなくてライブ配信に遅れてしまっては残念すぎます。
サザンの年越しライブチケットの購入は早めにやっておきましょう!
テレビやスマートフォンで視聴する方法
huluはスマホ、タブレット、パソコン、テレビと、どのデバイスにも対応できる使い勝手の良いライブ配信メディアです。
スマートフォン | huluアプリ |
テレビ | Android TV Amazon FireTV FireTV Stick U-NEXT TV AirPlay |
パソコン | Google Chrome Firefox Microsoft Edge Safari |
一番手軽なスマートフォンであれば、アプリをダウンロードするだけですぐに視聴することができます。
しかしライブはやっぱり少しでも大きい画面で、会場に行ったような気分を味わいたいという方も多いですよね。
テレビで視聴するには、2つの方法があります。
- スマートフォンやパソコンを有線でつなぐ
- 機材を使って無線で映す
テレビの大画面で視聴したいけど、まだどの機械も準備ができていないという方は無線でテレビに映せる「FireTV Stick」がおすすめです。
接続機器の中でも比較的安価で、5,000円ほどで家電量販店でも売っているのですぐに手に入れることができます。
せっかくサザンのライブを視聴するなら、ぜひ環境を整えて万全の環境で盛り上がりましょう。
またサザンの年越しライブのためだけに、会員登録することが面倒な方にhuluは最適。

これまで月額の会員登録をしないと、huluは利用できませんでした。
しかしライブのような、有料動画をのみを取り扱っている「huluストア」は月額料金がかかりません。
見たい動画だけの都度課金で楽しむことができます。
月額料金のかかるアカウントへの登録がないので、解約し忘れて月額料金を払わされたなんてことはないので安心です。
今回のサザン年越しライブだけ視聴したい!という方にはhuluがおすすめですよ!
▼サザンの年越しライブを会員登録なしで見る▼
サザン年越し無観客ライブ2020のYouTubeでの動画配信はなし
サザン年越しライブがYouTubeで配信されれば、無料視聴できるのでは?と考える方も多いと思います。
しかし結論から言うと、YouTubeでのサザン年越しライブ2020の配信の予定はありません。
無料動画サイト | 配信 | 検索結果 |
---|---|---|
YouTube | なし | 検索結果はこちら |
チケットを購入していただいた方限定での有料動画配信のため、今後もYouTubeで配信される可能性はほぼないでしょう。(2020年8月に開催された、サザンの配信ライブもYouTubeでの配信はありませんでした)
そのため、サザン年越しライブ2020はライブ配信メディアを利用して視聴するしかありません。
ただサザンの公式チャンネルにて、サザンの年越しライブを2020倍楽しく見る方法などが配信されています。
配信ライブの前にチェックしておくと、さらにライブを楽しむことができますよ。
サザンオールスターズ年越しライブ2020をテレビで見る方法
オンラインライブなので、
- スマホ、タブレット
- パソコン
- テレビ
を使って視聴する方法があります。
サザン年越しライブを見るなら、やっぱりテレビの大画面で盛り上がりたいですよね!
結論から言うと、テレビで視聴するためには機材が必要になります。
テレビで視聴する方法は、
- デバイスで接続
- スマホ、タブレットをミラーリング
- 有線接続
の大きく3つがあります。
以下、サザンの年越しライブが視聴できるメディアの詳細です。
ライブ配信メディア | デバイス接続 | ミラーリング | 有線接続 |
U-NEXT | ◯ | × | ◯ |
hulu | ◯ | × | ◯ |
ABEMA | ◯ | × | ◯ |
GYAO! | ◯ | △ | ◯ |
LINE LIVE VIEWING | × | ◯ | ◯ |
ぴあLIVE STREAM | × | × | ◯ |
ローソンチケット LIVE Streaming | ◯ | × | ◯ |
CONNECT | ◯ | × | ◯ |
サザンオールスターズ応援団 | ◯ | × | ◯ |
※GYAO!のミラーリングはPCからのみ対応です。残念ながら、スマホアプリからのミラーリングはできません。
上記の方法にプラスして、U-NEXT、hulu、ABEMA、GYAO!に関してはAndroid TV搭載モデルであれば、テレビ内アプリで簡単視聴ができます。
まだ機材がなくこれから揃えると言う場合は、今後も見越すとデバイス接続での視聴がおすすめです。
デバイス接続でテレビ視聴する方法
テレビにつなぐデバイスを購入することで、テレビでサザンの無観客ライブを見る方法です。
対応デバイスを以下の表にまとめています。
配信メディア | Fire TV Stick (4,980円) |
Chromecast (5,073円) |
Apple TV 4K (21,780円) |
U-NEXT | ◯ | ◯ | ◯ |
hulu | ◯ | ◯ | ◯ |
ABEMA | ◯ | ◯ | × |
GYAO! | ◯ | ◯ | × |
ローチケLIVE | × | ◯ | ◯ |
CONNECT | × | ◯ | × |
サザンオールスターズ応援団 | ◯ | ◯ | ◯ |
他にもさまざまデバイスはありますが、手に入りやすく接続が簡単な3つを選びました。
このデバイスの中でも一番おすすめは、「Fire TV Stick」です。

- 価格が一番安い
- 専用のリモコンがあるから操作がしやすい
上記の理由から、Fire TV Stickがおすすめ!
Fire TV Stickを使って、U-NEXTを視聴する手順は以下の通りです。
- Fire TV StickをHDMIケーブルでテレビに接続し、セットアップ
- Fire TV Stickでインターネットに接続
- U-NEXTアプリをダウンロード
- U-NEXTにログイン
簡単4ステップでテレビ視聴するための準備は完了です。
今後動画配信やYouTubeなど、さまざまなエンタメを楽しむことができますよ!
ミラーリングでテレビ視聴する方法
スマホやパソコンをミラーリングして楽しむには、ケーブルが必要です。

- iPhoneの場合
「Lightning – Digital AVアダプタ」と「HDMIケーブル」があればミラーリングできます。
- Androidの場合
USB-C端子モデルで「Display Port Alternate Mode」に対応しているか確認が必要。
対応していれば、「USB-C-HDMIアダプター」を利用してミラーリングできます。
サザン年越しライブ2020をスマホで見る方法
スマホで見る場合、
- ブラウザ
- 専用アプリ
で見る方法があります。
手軽さからいうと、専用アプリで見る方がおすすめです。
ログインも簡単で、何度も繰り返しみたいという場合には手間をとることがないからです。
ライブ配信メディア | アプリ | ブラウザ |
U-NEXT | ◯ | ◯ |
hulu | ◯ | ◯ |
ABEMA | ◯ | ◯ |
GYAO! | ◯ | ◯ |
LINE LIVE VIEWING | ◯ | ◯ |
ぴあLIVE STREAM | × | ◯ |
ローソンチケット LIVE Streaming | × | ◯ |
CONNECT | ◯ | ◯ |
サザンオールスターズ応援団 | × | ◯ |
残念ながら、
- ぴあLIVE STREAM
- ローソンチケット LIVE Streaming
- サザンオールスターズ応援団
に関しては専用アプリがないためブラウザでのみしか視聴できません。
以下サザン年越しライブが配信されるメディアの専用アプリです。
U-NEXT専用アプリ

hulu専用アプリ

ABEMA専用アプリ

GYAO!専用アプリ

LINE LIVE VIEWING専用アプリ
CONNECT専用アプリ

上記のアプリを活用して、サザン年越しライブ2020を快適に手軽に楽しみましょう。
サザン年越しライブ2020の見逃し配信はある?
12月31日のライブ配信しかサザンの年越しライブは見れないの?
ライブ配信メディアの見逃し配信期間が終わったら見れないの?
と色々と調べている人も多いことでしょう。
チケット購入者であれば、2021年1月7日(木)23:59までの見逃し配信を何度でも視聴することができます。
さらに気になるのはその先で、数ヶ月後に配信予定はないのかという点です。
2020年12月現在、どこかのライブ配信メディアで1月7日以降に見逃し配信の予定はありません。
しかし今年の6月25日に開催された、サザンオールスターズ 特別ライブ 2020 「Keep Smilin’~皆さん、ありがとうございます!!~」に関しては、8月にwowowにて見逃し配信されています。
※現在、視聴することはできません。

そこを踏まえ今回の反響を加味すると、2〜3ヶ月ほどでWOWOWはじめとするライブ配信メディアで見逃し配信されるかもしれませんね。
しかしあくまでも予測なので、確実に!という方は今回のサザンの年越しライブは見逃せないですよ。
▼サザンの年越しライブが最安値3,900円!▼
※12/31 22:00〜サザン年越しライブ配信スタート
サザン年越しライブ2020のDVD・Blu-ray化について
見逃し配信までくると、次に気になるのは永久保存できるDVD・Blu-ray化。
これまで以下のライブがDVD・Blu-ray化されています。
発売日 | ライブ |
2019.11.27 | LIVE TOUR 2019 “キミは見てくれが悪いんだから、 アホ丸出しでマイクを握ってろ!!” だと!? ふざけるな!! |
2016.01.06 | おいしい葡萄の旅ライブ -at DOME & 日本武道館- |
2013.12.31 | SUPER SUMMER LIVE 2013 「灼熱のマンピー!! G★スポット解禁!!」 胸熱完全版 |
2008.12.17 | 真夏の大感謝祭LIVE |
2006.03.15 | FILM KILLER STREET (Director’s Cut) & LIVE at TOKYO DOME |
2003.12.17 | SUMMER LIVE 2003「流石だスペシャルボックス」 胸いっぱいの“LIVE in 沖縄”&愛と情熱の”真夏ツアー完全版” |
2000.02.26 | シークレットライブ ’99 SAS 事件簿 in 歌舞伎町 |
1998.12.23 | 1998 スーパーライブ in 渚園 |
1997.04.21 | 平和の琉歌~Stadium Tour 1996 ”ザ・ガールズ万座ビーチ”in 沖縄~ |
1982年 | 武道館コンサート |
全てがDVD・Blu-ray化されているわけではありません。
今回の年越しライブは、収録配信である程度編集されているので十分に期待できるでしょう。
もしかしたら、日産スタジアムのライブの時のように、桑田さんから「DVD用に編集するから」みたいな発言があるかもしれませんね!
サザン年越し無観客ライブ2020の基本情報
ここからサザンオールスターズ年越しライブ2020の基本情報をまとめています。
後半はライブのセットリストや、「みんなで上げよう!! 全国Keep Smilin’花火」についてもまとめていますので、ぜひ参考にしてくださいね。
また最新情報に関しては、以下の関連公式サイトも合わせてチェックするとよりサザン年越しライブ2020を楽しめること間違いなし!
関連公式サイト
・『ほぼほぼ年越しライブ2020』の特設サイト
・サザンオールスターズオフィシャルサイト
・公式ツイッター
・サザンオールスターズYouTubeチャンネル
・桑田佳祐YouTubeチャンネル
サザンオールスターズ年越しライブ2020のライブ配信はいつ?
【ライブ配信日時】
2020年12月31日(木)22:00~ライブ終了時間
※公演時間は約2時間半を予定
【見逃し配信期間】
2020年12月31日(木)ライブ配信終了後、準備出来次第すぐ〜2021年1月7日(木)23:59 まで
【チケット販売期間】
2020年12月8日(火)12:00〜2021年1月7日(木)21:30まで
【チケット料金】
4,500円(税込)
【会場】
横浜アリーナ
今回の年越しライブは「サザンオールスターズほぼほぼ年越しライブ2020」としており、生配信ではありません。
そのためほぼほぼとタイトルに付けられているように、事前に収録したものを配信します。
すでに12月8日からチケットの販売はスタートしているので、早めに購入しておきましょう。
販売期間中に売り切れる心配はないのですが、12月31日のライブ配信直前は混み合うことが予想されます。
サーバーが混み合って、ライブのスタート見逃したなんてことがないように早めにU-NEXTに登録してチケットを購入しておきましょう。
▼サザンの年越しライブが最安値3,900円!▼
※12/31 22:00〜サザン年越しライブ配信スタート
サザンオールスターズ年越しライブ2020のセットリストが気になる方は、右の▼をクリックして確認してみてくださいね。
ライブ配信後、随時情報を更新予定です。
また参考程度に、前回2020年8月の無観客ライブ『サザンオールスターズ 特別ライブ 2020「Keep Smilin’~皆さん、ありがとうございます!!~」』のセトリを以下まとめています。
「Keep Smilin’~皆さん、ありがとうございます!!~」のセトリ
- YOU
- ミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND-NEW DAY)
- 希望の轍
- Big Star Blues(ビッグスターの悲劇)
- フリフリ’65
- 朝方ムーンライト
- タバコ・ロードにセクシーばあちゃん
- 海
- 夕陽に別れを告げて
- シャ・ラ・ラ
- 天井桟敷の怪人
- 愛と欲望の日々
- Bye Bye My Love(U are the one)
- 真夏の果実
- 東京VICTORY
- 匂艶THE NIGHT CLUB
- エロティカ・セブン EROTICA SEVEN
- マンピーのG★SPOT
- 勝手にシンドバッド
- 太陽は罪な奴
- ロックンロール・スーパーマン~Rock’n Roll Superman~
- みんなのうた
※20 以降はアンコール
今回のサザンオールスターズ年越しライブ2020では、ファンからのリクエストも受け付けています。
このあと23時からは 桑田佳祐レギュラーラジオ「やさしい夜遊び」生放送🙌📻
今夜のテーマは『#サザンほぼほぼ年越しライブ 希望曲リクエスト祭り~熱き想いを添えて‼️ PART.2』です😆🎶
Twitter連動企画 #サザンにリクエスト も引き続き投稿お待ちしてます🙆♀️🌟https://t.co/FISES3xmFP#yoasobi pic.twitter.com/EBDO0svyx1
— サザンオールスターズ official (@sasfannet) December 19, 2020
「みんなで上げよう!! 全国Keep Smilin’花火」まで配信されるの?
今回のサザンの年越しライブで注目されているのが、「みんなで上げよう!! 全国Keep Smilin’花火」という企画。
ライブの最後に、疫病退散と無病息災を願って打ち上げられます。
今もコロナウィルスと戦い続ける医療従事者はじめ、現場の方への感謝の気持ちと「来年こそは笑顔で逢えますように!!」という想いが込められた素敵な企画です。
全国各地の複数の場所に分かれて、密を避けるために日時場所等は非公開で花火が上がった様子を録画。
その様子を今回のライブ配信の最後に流す予定です。
2020年の締め括り、2021年の幕開けを豪華な花火で彩りたいですね。
まとめ
以上、サザンオールスターズ年越しライブ2020の視聴方法をまとめました。
サザンオールスターズ年越しライブ2020をどこよりも安く視聴するなら、U-NEXTしかありません。
【U-NEXTがおすすめな理由】
・最安値でライブを見れる!
・高画質、高音質でライブ並の臨場感
・31日間無料お試し期間があり、他のコンテンツも豊富
普通であればファンクラブに入っている人でもとることが難しいサザンのライブチケット。
しかもサザンの年越しライブは今回6年ぶりで、次いつ開催されるかも定かではありません。
今回のライブ配信は、落選がなく購入すれば誰もが見ることができます。
ぜひこの機会にサザンオールスターズ年越しライブ2020を最安値で視聴できるU-NEXTで、最高の2021年をスタートさせましょう。
▼サザンの年越しライブが最安値3,900円!▼
※12/31 22:00〜サザン年越しライブ配信スタート