日本映画でも主演を務めるほど注目が集まっている6人組ボーイズグループ・2PMのジュノさん。
ジュノ (2PM)主演 映画『薔薇とチューリップ』のポスターイメージ公開!さらに本予告映像も公開されました!ぜひチェックしてください♪https://t.co/3nzvEgi1Gz#2PM #JUNHO #ジュノ #薔薇とチューリップ pic.twitter.com/rqXLeKuICO
— 2PM Japan Official (@follow_2PMJP) March 27, 2019
ジュノさんは2019年5月30日から入隊することが正式に5月28日に所属事務所より電撃発表されました。
【2PMジュノ“2日後に入隊”報道…「急すぎ」とファン悲鳴】https://t.co/DCxV8sLkGt
5月28日、韓国人グループ2PMのジュノ(29)が入隊すると報じられた。その日程がわずか2日後の5月30日であるため……
#2PM #ジュノ #兵役 #入隊 #女性自身[@jisinjp]— 女性自身【公式】 (@jisinjp) May 28, 2019
今回は、ジュノさんの「兵役はいつまで?」、「除隊日はいつ?」そして、「訓練所は?」についても探っていきます。
まずは兵役の素朴な疑問について見ていきましょう。
兵役期間はどれぐらい?
韓流ファンの方ならニュースなどで一度は「兵役」という言葉を目にしたことがあるのではないでしょうか?
2019年5月16日(木)には、ジュノさんと同じグループで活動しているテギョンさんが約20ヶ月の軍服務を終え除隊しました。
2019年にはジュノさんをはじめ1990年以降の成人男性が入隊予定なんですよ!
冒頭にも紹介しましたが、ジュノさんの入隊日は2019年5月30日(木)となっています。
2PM ジュノ 30日電撃入隊
グループ内4番目の入隊。基礎軍事訓練を受けた後、代替服務を開始するとのこと。
本来、ナムジャドルが代替服務をすることになれば、悪質な書き込みが続くが、ジュノくんには異例の応援が殺到していると…😭
本当に素晴らしい。気をつけていってらっしゃい。 pic.twitter.com/7QVoTT5F9Q— Ꮪ (@saya_wy_0813) May 28, 2019
次に兵役に関する素朴な疑問をまとめてみました。
韓国では現在「兵役法」で、全ての成人男性(※韓国では満19歳で成人)に兵役の義務が課せられているんです。
また韓国では韓国国籍の成人男性に対して満30歳までに入隊することが義務付けられています。
2019年5月28日時点では、陸軍と海兵隊が1番短く21カ月、海軍が23カ月、最も長い期間の空軍だと24カ月と定められています。
法改正により兵役が短縮しつつあるので、入隊している期間が徐々に短くなっているんですよ!
このようなことから現時点では、兵役期間は約2年間ぐらいということが分かりました。
除隊日はいつ?
訳
K-popシンガー #2PM #Junho
”5月30日から軍務を開始する”と火曜日にニュースサイトSoompiが報じた。
テギョン、JUN.K、ウヨンに続いてジュノは2PMのメンバーで4番目の入隊。
彼の除隊予定日は2021年3月20日。 https://t.co/pDky22llRl— かおり (@kaorinTYno1) May 28, 2019
2PMのジュノさんの場合メンバー内で4番目の入隊に!
彼は入隊が報じられわずか2日後の2019年5月30日(木)に入隊すると所属事務所が電撃発表しましたよね♪
あまりの急に2019年中にはすると思っていましたが、ジュノペンからすると驚きを隠せなかったのではないでしょうか?
ジュノさんは入隊するギリギリまでこちら映画撮影やPRイベントで多忙なスケジュールを送っていたと報道されているんですよ!
これまで社会服務要員の兵役期間は24カ月だったのですが、2018年10月から徴兵制度が変わったことで、兵役期間が短縮されて最終的に21カ月となることが分かりました。
ですから、ジュノさんの場合は2019年5月30日から入隊するので、従来の24カ月なら、兵役終了が2021年5月30日の予定です。
しかし、彼も兵役期間短縮の恩恵を受け、約70日も兵役終了が早くなることが判明!!
その結果、除隊日は2021年3月20日になることが分かりました。
ちなみに彼が現役入隊ではなく、社会服務要員となった理由がこちらです。
こんにちは。JYPエンターテインメントです。
2PM ジュノに関連してご案内申し上げます。
2PMの活動当時、アクロバティック練習中に発生した深刻な事故のため右肩に大けがをし、手術をして脊椎骨折の診断を受けました。
着実にリハビリと運動を並行しましたが、経過が思わしくなく、やむを得ず肩に負担をかける芸能活動をする時は鎮痛剤を処方してもらって服用してきました。
このような理由で兵務庁の身体検査で4級の判定を受けました。ジュノは今後社会服務要員として誠実に兵役義務を履行する予定です。
このような理由から、彼は完全ではない体の状態のまま芸能活動をしていたため今回のような形での入隊となりました。
ジュノペンにとって約2年は長すぎますよね。
深刻なジュノ不足にお悩みの方はこちらの記事にジュノさんの出演作品と無料視聴方法をまとめているのでお役に立てれば幸いです♪

訓練所は?
芸能人が入隊・除隊する日は、彼らのファンが訓練所の前に行って声をかけているニュースがよくありますよね?
そこで今回ジュノペンのために訓練所についてもリサーチしました。
現時点では、彼の所属事務所は「訓練所の入所時間と場所は非公開で行う予定です。」と明かしているため、正確な場所までは特定できませんでした。
脊髄骨折してたのこれだよね?😢
立ってるだけでもめちゃくちゃ痛いだろに、少しでも踊ろうとしてるジュノの姿が😭😭😭#JUNHO #준호 pic.twitter.com/j2OvzKo5e8— aya (@27maruchi) May 28, 2019
しかし、ジュノさんと同じく現役入隊ではなく4級補充役判定を受け代替服務の社会服務要員となった芸能人の過去の例からすると、ソウル市内の区役所か福祉施設に所属する確率が高いと言えるでしょう。
ちなみに社会服務要員について調べたところ、自宅から配属先まで毎日通勤することができ、原則服務は午前9時から午後6時までという決まりがあることが分かりました。
このような経緯から、ジュノさんの配属先(※訓練所)を公表してしまうとファンが殺到してしまうことからあえて所属先も明かさなかったのでしょうね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
2019年5月30日(木)から電撃入隊する2PMのジュノさん。
5月3日には邦画初主演の映画も公開されノリに乗っている人気芸能人だからこそ、どうしても兵役についてや除隊日が気になってしまいますよね?
彼の場合、現時点では2021年3月20日に除隊予定だと言われています。
2年近く芸能活動を休止しますが、2019年は2PMデビュー10周年のアニバーサリーイヤーなので2PMの活動を見守りながら彼の除隊日を楽しみに待っていましょう。
ジュノさんがドラマ初出演した作品『ただ愛する仲』について知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。

また現在絶賛上映中のジュノさんが邦画初主演した作品『薔薇とチューリップ』のネタバレやロケ地について知りたい方は、こちらの記事もご覧ください。
