▼今すぐ無料で見たい方はこちらから▼
※Netflixなら『ハイバイ、ママ!』が見放題!
※配信状況は記事投稿時点でのものです。現在の配信状況はサイトにてご確認ください。
2020年2月22日から4月19日に韓国で放送された『ハイバイ、ママ!』。
『ハイバイ、ママ!』は主演のキム•テヒさんにとって2015年に放送されたドラマ『ヨンパリ』以来5年ぶりのドラマ復帰作であり、出産後初の女優復帰であることで話題に!
そんな『ハイバイ、ママ!』の内容や最終回の結末、気になりますよね?
そこで今回は韓国ドラマ『ハイバイ、ママ!』の「ネタバレと感想は?」と「最終回の結末はどうなるの?」について詳しくご紹介しますね♪
韓国ドラマ『ハイバイ、ママ!』のあらすじ
交通事故に遭ってで家族のそばを離れることになったチャ・ユリが、
死別の痛みを乗り越えて新しい人生を始めた夫ガンファと娘ソウの前に再び現れて繰り広げられる幽霊ママの49日リアル転生ストーリー
キム•テヒさんは、ヒロインで主婦・ユリ役を熱演♪
そんな彼女は、夫ガンファと共に幸せに暮らしていました。
しかし、ユリは事故に遭い帰らぬ人になります。
ユリにとっては待望の娘ソウが誕生したにも関わらず、抱っこすることも出来ないまま、他界したんです。
未練があるユリは、娘のソウを見守るために、あの世と現世を往来し始めることに!
その頃、夫ガンファも、妻ユリを失い、悲しみのどん底にいました。
ガンファはこのままではいけないと思い、ユリが他界した悲しみを乗り越えて、新たな人生をスタートしようとするのですが•••。
ゴースト母ユリをキム•テヒさんがどんなふうに演じ、家族とどのような関係を築いていくのかぜひ注目しながらご覧くださいね♪
ドラマの感想は?
「『ハイバイ、ママ!』の評判はどうなの?」と思うあなたに、『ハイバイ、ママ!』の感想や評判を紹介します。
#ハイバイママ 完走。
ファンタジー色濃いめだけど
心温まるお話で、一日一日を大切に生きようと。
刑務所のルールブックの
ハニャン、苦悩する夫、アッパーを熱演、個人的にはユリの
良き親友であり、オンニの
ヒョンジョンのキャラが好きでした。皆んな良い人で、後味も良い、小さな幸せに感謝✨ pic.twitter.com/bA9KcTsa8J— Ari (@arisan2017) May 3, 2020
#ハイバイママ.完走
毎話泣けるドラマに初めて出会った
たくさん泣いたけど心はほっこり
生と死、家族愛、いろんなことを考えさせられたし感謝しなくちゃなって思った!今ある人生を当たり前だと思わないで一生懸命生きる! pic.twitter.com/kvSWSEhdqv— (@nyon2525luv) May 5, 2020
#ハイバイママ 完走
死者と生者が曖昧になる49日間、突然の別れで出来た亀裂や傷を少しずつ治しながら、娘を見守る機会、家族に感謝を伝える機会をもらったユリ。子を想う母の心がとても美しくて涙が止まらなかった。最終話は始まりから号泣して、今泣きながらツイートする夜12:30。 pic.twitter.com/yp3VGIPAZt— すー (@chandelier_309_) April 30, 2020
「毎話泣けるドラマに初めて出会った!」
「子を想う母の心がとても美しくて涙が止まらなかった!」
などの、『ハイバイ、ママ!』対して涙無くしては見れないストーリーに見応え抜群と絶賛するような声が多く上がっていました。
ここから先は最終回のネタバレです!
ネタバレ前にやっぱりドラマが見たい!という場合は、こちらも是非チェックして見てくださいね♪
▼今すぐ無料で見たい方はこちらから▼
※Netflixなら『ハイバイ、ママ!』が見放題!
最終回の結末は?※ネタバレ注意※
ユリとミンジョンはソウが体調を崩したため病院で会うことに!
ユリはミンジョンに、「もうすぐ離れる。ソウのママがあなたで良かったと思っている」と話します。
ミンジョンはユリが再び離れることを知り、ガンファに「後悔がないように。私たちの離婚はその時にまた話そう」と言うのです。
ウンスクはユリにこのように謝罪します。
「もしかして、ずっとお母さんのそばにいたの? そんなことも知らずに、お母さんが苦しみすぎてごめんなさい。」
また、ウンスクは娘ユリにもう一度会いたがった理由についてこのように伝えるのです。
「一人で寂しくて怖かったでしょう。一緒にいてあげられなくてごめんね」
ユリは、ガンファに「こんな形で離れてしまって本当にごめんね。今までずっと私をたくさん愛してくれてありがとう。」とし、再び最後の別れを告げます。
ユリは離れる準備をして、ヒョンジョンとグンサン夫婦とキャンプに行くことに!
そこでユリはガンファに「ソウのためにも、残りの人生を幸せに生きて。」と頼むのです。
そしてユリは、娘ソウに「次の人生でも必ずママのところに来てね。分かった?」と話し、ソウはユリに抱かれて「さよなら、ママ」と話しました。
最後に成長したソウとガンファ、ミンジョンが一緒にいる様子が描かれて幕を閉じました。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
『ハイバイ、ママ!』は、親子の深い絆に涙涙の作品でした。
娘ソウを演じた天才子役がなんと、実は男の子だったと言うことも話題になっているんですよ!
ソウとユリがかわす会話ひとつひとつが胸にジーンとくるものばかりなのでぜひ、最終回までチェックしてください。
韓国ドラマ『ハイバイ、ママ!』は、2020年5月現在動画配信サイトNetflixのみで配信中なので、是非チェックしてみてくださいね♪
▼今すぐ無料で見たい方はこちらから▼
※Netflixなら『ハイバイ、ママ!』が見放題!