▼今すぐ無料で見たい方はこちらから▼
※dTVなら31日間無料で『王女の男』が視聴できます!
※配信状況は記事投稿時点でのものです。現在の配信状況はサイトにてご確認ください。
2011年に韓国で放送された『王女の男』。
徐有英が1873年に著した説話集『錦鶏筆談』中に収録された世祖の長女李世熺と金宗瑞の孫息子の物語をモチーフに、登場人物の一部を変更し再構成したフィクションでです。
今作はKBSの脚本コンテスト入賞者であるチョ・ジョンジュとキム・ウクが脚本を、キム・ジョンミン、パク・ヒョンソクの2名が演出を担当しました。
そんな『王女の男』の内容や最終回の結末、気になりますよね?
そこで今回は韓国ドラマ『王女の男』の「ネタバレと感想は?」と「最終回の結末はどうなるの?」について詳しくご紹介しますね♪
韓国ドラマ『王女の男』のあらすじ
朝鮮王朝第5代王・文宗(ムンジョン)の時代。
朝廷の重臣ジョンソの息子スンユは、王座を狙う文宗の弟・首陽君大黄身(スヤンテグン)の娘・セリョンとそうとは知らず恋に落ちてしまいました。
静かに恋を育む二人ですが、首陽大君が起こした朝鮮王朝史に残るクーデターによって二人の運命は一変します。
家族を惨殺され復讐の鬼と化すユンス。
セリョンが首陽大君の娘であることを知り、二人は宿敵になってしまいます。
史実を基に運命に翻弄される二人の悲しく切ないラブストーリーです。
ここから先はネタバレです!
「やっぱり先にドラマを見たい!」という方は、今ならU-NEXTで全話無料視聴できるので是非映像で『王女の男』を楽しんでくださいね。
▼今すぐ無料で見たい方はこちらから▼
※dTVなら31日間無料で『王女の男』が視聴できます!
韓国ドラマ『王女の男』のネタバレ
スヤン大君のセリョンは良家の娘ながら馬に乗ってみたいと思うような少々おてんばな性格でした。
ある日王弟スヤン大君は右議政ジョンソに、セリョンとジョンソの息子スンユの縁談を望む書状を送ります。
スンユは妓楼遊びを繰り返す放蕩者でしたが、王女に講義をする講師でした。
キョンヘ王女も奔放な性格で、もう4人もの講師を辞めさせています。
キョンヘ王女のもとへ遊びに来たセリョンは、キョンヘ王女の新しい講師の名が自分との縁談話のあるスンユであるという話を聞き、どんな人なのか見たいと思いキョンヘ王女と講義の時間に入れ替わることにします。
そうしてふたりは出会いました。
しかし、王様がスンユをキョンヘ王女と結婚させようとしたことでスヤン大君はジョンソに裏切られたと感じ、他にも様々な要因があってスヤン大君はジョンソを謀反人に仕立て上げて殺してしまうのです。
セリョンとスンユは父親たちによって引き裂かれ、またキョンヘ王女はスンユの幼馴染であるジョンと結婚することになります。
ジョンはキョンヘ王女に一目惚れしていました。
スヤン大君によりスンユは殺されそうになりますが、流刑先に行く中で知合った男たちと協力しなんとか生き残ります。
また、スンユのもう一人の幼馴染であるミョンはセリョンを自分のものにしようとしますが行動は裏目に出るばかりです。
スヤン大君へと復讐しようとする中でスンユとセリョンは再び出会い、お互いの想いを受け入れるのですが、スンユの親友であるジョンは処刑されてしまします。
そうしてスヤン大君との最後の戦いが訪れます。
韓国ドラマ『王女の男』最終回の結末!
自分を囮にしてスンユを殺そうとしていることを知ったセリョンはスンユのもとに向かいます。
そしてスンユ達は軍と戦うことになりました。
セリョンは都の寺に行ってスンユの帰りを待つことになります。
スンユとジョンの幼馴染であるミョンは、これまで散々スンユ達を裏切ってきましたが、最後はスンユを殺すことは出来ず、スンユをかばって矢に打たれて絶命してしまいました。
セリョンがむかった寺には元王女であるキョンヘがいました。
そしてセリョンがスンユの子を身ごもっていることが発覚し、セリョンは涙ぐみ喜びます。
その頃スヤン大君は悪夢にうなされる日々を送っていました。
王妃の提案で亡くなった息子の供養のために寺に向かい、そこでキョンヘとセリョンに出会います。
スヤン大君はセリョンがスンユの子を妊娠していることにショックをうけます。
部下の報告でスヤン大君が寺に来ていることを知ったスンユは寺に向かい、自分も死ぬ覚悟でスヤン大君を斬ろうとしますが、セリョンがスンユの子を妊娠していると知らされ、動揺している隙に王の護衛であるウンに捕らえられてしまうのです。
スンユを拷問し、殺そうとした所でセリョンが入ってきて自分から先に殺してくれと嘆願します。
そこに王妃が来て処刑は翌日に延期されました。
嘘でもスヤン大君を王と認めれば3人とも助かることができると王妃とキョンヘが説得しますが、聞き入れることができず、セリョンとスンユは最後の別れをします。
それから数年後、王と王妃は幼い少女と歩くスンユを目撃。
実は寺での夜、王妃はセリョンとスンユを死んだことにして寺から出したのでした。
そのことを知った王も黙認することにします。
スンユは視力を失いますが、家族との温かい生活を手に入れました。
韓国ドラマ『王女の男』の感想
ずっと見たかった「王女の男」視聴スタート!まだ序盤だけどめちゃ面白い!パク・シフのお顔、上品でいいわぁ💕#韓ドラ #王女の男 pic.twitter.com/fvcQZtdeNH
— まさけん (@gpsV5z2ksYddalF) July 30, 2019
#王女の男、完走✨✨
韓ドラ時代劇版ロミジュリ、ハマった
パクシフもムンチェウォンも
ハマり役じゃない🤔?
ダークスンユ、カッコよかった☺️💕
切り合いのシーンはやぱ苦手💔
最後はあの方もあの方も
亡くなっちゃたし😭
ムンチェウォンのお父さん嫌い💔
ただ、最後はいい終わり方👏 pic.twitter.com/kFMeK8HHX1— 韓国ドラマのファン(*ˊૢᵕˋૢ*)みき (@JJMJ95) December 16, 2016
これで最後です。
恋愛中心にツイートしましたが復讐や陰謀などあり、すごく面白かった👍😄とにかく最後の最後までこの2人がかっこよかった。セリョンはスンユを守り、スンユはスヤンに打ち勝つために戦った。どんな壁があろうと愛を誓う姿は素敵でした😢#王女の男 #パクシフ pic.twitter.com/ztlSr13b2O
— 🌸미나미みなみ🌸 (@ringo_minami) August 15, 2019
私は、最終回、セリョンは父親が自分を囮にしてスンユを殺そうとしていることを知り、命がけでスンユのもとへと向かうシーンが好きです。
不審者だと思われスンユの部下に殺されそうになるセリョンをスンユが間一髪で救けてふたりが対面するのですが、危険を省みず自分のもとに来たセリョンを見るスンユの表情が、彼の驚きや喜び、葛藤、セリョンへの愛情など様々な感情を表していて、とても良いシーンでした。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
実際にあった史実をもとに作られたフィクション時代劇。
親たちの思惑に振り回されそれでも愛を貫くふたりを描いた韓国版ロミオとジュリエットです。
韓国ドラマ『王女の男』は、2019年8月現在動画配信サイトdTVで配信中なので、是非チェックしてみてくださいね♪
▼今すぐ無料で見たい方はこちらから▼
※dTVなら31日間無料で『王女の男』が視聴できます!