大人気オーディション番組『PRODUCE』シリーズの最新シリーズ『PRODUCE X 101(プロデュース X 101)』からデビューが決定したX1(エックスワン)。
初回67位だったものの、最終順位は堂々の5位となったチョ・スンヨンさん♪
こちらの記事では、チョ・スンヨンさんの「プロフィールや性格」と「プデュXでの評価や評判は?」についてご紹介しますね♪
〜もくじ〜
チョ・スンヨンのプロフィール
ハングル表記:조승연
誕生日:1996年8月5日
年齢 : 24歳(日本では22歳)
身長 : 183cm
血液型:O型
出身地:ソウル
学歴:東亜放送芸術大学放送科(中退)
所属事務所 : YUE HUA
ポジション:リードラッパー、リードボーカル、リードダンサー
インスタグラム:@woodz_dnwm(ソロ活動時のアカウントです)
チョ・スンヨンさんは、過去にUNIQ(ユニク)というグループで活動していた練習生です。
沢山の愛を送ってくださった国プ様本当に感謝します。その愛に報いなければと強く思います。とても感謝し皆さんの幸せの手助けになる様もっと成熟する努力をします。エクスワンに沢山ご期待ください。本当に愛してます。元気に長くお会いしましょう❤️#チョスンヨン #スンヨン https://t.co/tIER8yUEl0
— UNIQJAPAN (@UNIQJAPAN) July 20, 2019
デビュー曲である「Falling In Love」は、中国の音楽番組投票歴代1位に輝きました。
チョ・スンヨンさんはUNIQ時代、ラッパー担当として活動していましたがボーカリストとして透き通った声の持ち主であることがデビュー曲を聴けば伝わってきますよね♪
またチョ・スンヨンさんはソロ活動もしており、韓国で大人気ラップバトル番組「SHOW ME THE MONEY 5」(SMTM5)に出演した過去があります。
チョスンヨンどっかで見た顔だと思ったけどSMTM5にいたアイドルラッパーか。あの子脱落しても笑顔だったからいい子だなーって思ってた
— 樹 (@_____0456) May 3, 2019
そこで、チョ・スンヨンさんはラッパーとして韓国では誰もが知る存在に!!
UNIQ(ユニク)はどんなグループ?
何度も言ってるけどスンヨン先輩の所属するUNIQはイケメンしかいない貴重なグループだったので報われて欲しい。メンバーのムナンくんは中国のサバイバルで晴れて1位になったらしいと聞いたのでスンヨン先輩も成功して欲しい pic.twitter.com/FqDqk3rwta
— スイ (@_JUSTFANCY_) May 18, 2019
先ほどのプロフィールのところでも触れていますが、チョ・さんはデビュー経験があるメンバーです。
2014年10月20日にチョ・スンヨンを含む韓国人メンバー2人と中国人メンバー3人の計5人組韓中合同ボーイズグループUNIQ(ユニク)が誕生しました。
ようやく韓流禁止令が弱まってきたころに、チョ・スンヨンさんも中国で活動することができるようになったのですが、すでに他の中国人メンバーに人気が出てしまったことから彼はソロ活動に専念するように!!
ソロ時代のイケメン画像も!
チョ・スンヨンさんはluizyとwoodzの2つの名前でソロ活動をしていました。
スンヨンの女になりそう…なってる?
woodz、luizyなスンヨンちゃんがどストライク…[MV] WOODZ _ DIFFERENT https://t.co/cF7hLtnB3A
[M/V] Luizy(승연), Flowsik(플로우식) _ RECIPE https://t.co/PdPipIIKpH pic.twitter.com/6q7qPJFDKD
— ちーこ💎치하루 (@myung_chiko) June 27, 2019
luizy名義で活動している時には、BTOBのヒョンシクさんとのコラボ曲「Baby Ride」をリリース!!
その後チョ・スンヨンさんは2018年からwoodz名義でソロ活動をスタートします。
woodzでは、誰もが知る人気アイドルやアーティストとコラボ曲を作ったり、また楽曲提供をするなどアーティストとしての実績を積んできました。
また実は中国版のプデュシーズン1『偶像練習生』のファイナル曲「It’s OK」の作詞作曲えお担当したことでも話題に!!
チョ・スンヨンの性格は?
次に、チョ・スンヨンさんがどんな性格なのか気になりませんか?
ここからは同番組のファンでもある私が放送を見て思った、チョ・スンヨンさんの印象や性格についてまとめてみました。
【日本語字幕】
チョスンヨンの魅力 (TikTok)“僕の魅力は、人見知りしないように見えて、人見知りするところです”
ギャップ萌え待ったなしすぎてしんどい…#조승연 #チョスンヨン pic.twitter.com/iAed51kTSC
— 꾸라 (@pdcX101__) June 29, 2019
正直私も人見知りだし心を開くのに時間がかかるタイプだから、スンヨンの普段人見知りを感じさせないあのキャラには彼の影ながらの努力があってこそなんだろうなと思った。pic.twitter.com/4kotoUXd5v
— おまんじゅう (@7_KDOS1wanna) July 14, 2019
プデュファンのみなさんはこちらのシーンを覚えている方も多いのではないでしょうか?
チョ・スンヨンさんが自身の魅力について動画でも言っているように、実は「人見知り」!!
ドンウク代表からも同じ質問をされていましたが、あまりにも普段明るい練習生だったことから「本当に人見知りなの?」と思ってしまいますよね♪
そんな人見知りな一面がある一方、仲良くなればすぐに打ち解けることができるのがチョ・スンヨンさんの凄いところだと思いませんか?
ムードメーカーなスンヨンがいなくちゃ〜‼#CHOSEUNGYEON#スンヨン pic.twitter.com/5IAgmf9rqt
— 🦋ひか🦋 (@seungyoun_08_05) July 18, 2019
こちらのコンセプト評価「MOVE」の練習シーンではメンバーをリードする一方、怪我人が多いチームだったため気遣う姿も見られました。
それほど、チョ・スンヨンさんは練習生らに愛されその場を一瞬にして明るくするムードメーカーでもあると言えるでしょう。
プデュXでの評価や評判は?
プデュXで見事5位に輝いた、チョ・スンヨンさん。
放送を見ていた方は知っているかもしれませんが、見ていない方はチョ・スンヨンさんがプデュでどんな評価や評判だったのか知りたいですよね?
そこで、チョ・スンヨンさんのプデュXでの評価や評判をまとめました。
チョ・スンヨンのプデュXでの評価
チョ・スンヨンさんは、メンバーや審査員も認めるボーカル、ラップ、ダンスなどありとあらゆることができることからオールラウンダー♪
また過去にデビュー経験があるため、さまざまな課題にも物怖じせず取り組んでいたのが印象的でしたね♪
コンセプト評価の「MOVE」では、センター兼リーダーとして圧倒的な存在感をしめしましたよね。
moveのスンヨン曲に合ってる感が心地よくてずっとmoveのスンヨンチッケム見てられる。めちゃくちゃかっこいい。 pic.twitter.com/rDtbHqg2xc
— nana (@seungyounana__) July 27, 2019
ダンスの実力だけではなく、ポジション評価の際には乙女心を一瞬で奪ってしまうような甘い声で歌いあげファンになった方も多いのではないでしょうか?
スンヨンくん歌上手すぎたし、ラッパーなん知らんかった!ほんでどんどんかっこよくなってない?シンプルに顔好きやねんけど。歌もダンスもラップも表情も性格も好きなんやけど🥺
私の中の2位にランクアップ致しました pic.twitter.com/5MzjLAMyDk— uuu. (@95m_jm) June 13, 2019
プデュファンだけではなく、同番組に参加していた練習生やトレーナー陣からもオールラウンダーとして一目置かれたチョ・スンヨンさん♪
X1としてデビュー後、作詞作曲もできるためもしかすると楽曲制作に携わるかもしれませんね♪
チョ・スンヨンのプデュXでの評判
チョ・スンヨンさんの最初の順位では67位からのスタートでした。
第2回ランキング 41位!!
回数を重ねるごとに魅力が伝わりますよね😆#UNIQ #ゆにく #チョスンヨン #スンヨン #SeungYoun #조승연 #PRODUCE_X_101 #プデュ #プデュX pic.twitter.com/cUKLXbHJit— UNIQJAPAN (@UNIQJAPAN) May 10, 2019
第2回の放送では、41位にランクアップするもその後、爆発的に一気に人気が急上昇することはなかったんです。
しかし、コンセプト評価(※第11回の放送)で初めて一桁の6位に!!
プデュ 順位
6位 #チョスンヨン#PRODUCE_X_101スンヨン先輩!!!!! pic.twitter.com/F6vErV5kOu
— 하나 (@boooon0903) July 12, 2019
チョ・スンヨンさんが率いた「MOVE」チームは、実力者ばかりでしたが怪我人が3人いるなど苦労が絶えなかったことも番組内で紹介されていましたよね?
そのチームをリーダーとして引っ張ったチョ・スンヨンさんの頑張りもあって、コンセプト評価では全体の第2位に!!
その姿を見ていた多くのプデュファンが彼を「応援したい!」と投票したことは間違いないでしょうね♪
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、X1(エックスワン)のムードメーカー担当、チョ・スンヨンさんについて書きました。
これからもオールラウンダーとしてX1の楽曲にも携わる日も近いかもしれませんね♪
X1(エックスワン)の情報やメンバーについてはこちらの記事にまとめているのでぜひご覧ください。
