韓国の大人気サバイバルオーディション番組『PRODUCE X 101(シーズン4)』から11人組の新しいグローバルボーイズグループX1(エックスワン)が誕生!!
同番組は2019年5月3日(金)から放送をスタートし、2019年7月19日(金)までの2ヶ月弱放送され、視聴していた方も多いのではないでしょうか?
さらに嬉しいことに2019年7月20日(土)にビックニュースが発表され話題に!
X1、早くも公式ファンクラブ設立が決定!7月22日より入会募集開始https://t.co/zVpegyFFiG
— Kstyle (@Kstyle_news) July 20, 2019
そのニュースとは、『PRODUCE X 101(シーズン4)』のデビューメンバー11人で構成されたX1(エックスワン)のファンクラブ設立が早くも決定し、7月22日(月)から入会募集を開始するということでした。
しかし韓国のサイトなので、入会方法がよくわかりませんよね。
実際に私もファンクラブに入会しましたが、試行錯誤しながらだったのでトータルで1時間半くらいかかっちゃいました。
そこで今回は、X1(エックスワン)日本からのファンクラブの入会方法を画像付きでわかりやすく説明します!
この記事の通りにすれば、30分程度で入会完了できるはずです!
さらに、X1(エックスワン)ファンクラブの会費や支払い方法についてや、ファンクラブの特典情報についても詳しくご紹介しているのでX1のファンクラブに入会したい方や、入会するか迷っている方のお役に立てると幸いです。
この記事を最後まで読むと、韓国大人気番組『プロデュースX101(シーズン4)』から誕生したX1(エックスワン)のファンクラブに入会したくなること間違いなしですよ!
まずは最初にX1(エックスワン)のファンクラブの入会方法についてチェックしていきましょう。
〜もくじ〜
X1(エックスワン)のファンクラブ入会方法は?
歴代のシーズンと違い、今シーズンはメンバー発表からわずか1日で公式SNSやファンクラブについての情報が解禁されました。
[NOTICE]
X1(엑스원) 공식 팬클럽 1기 모집 안내 (ENG/JPN/CHN)X1(엑스원)의 매 순간을 함께 해 줄 공식 팬클럽 1기를 모집합니다🦋 팬 여러분의 많은 가입 부탁드립니다💕
📍 https://t.co/G0W1yJ9JSU#X1 #엑스원 pic.twitter.com/RhUPK7FpRq
— X1 (@x1official101) July 20, 2019
特にデビューメンバーを応援していた方には、X1(エックスワン)のファンクラブの入会方法について要チェックですよ!
X1(エックスワン)公式ファンクラブ1期募集案内(ENG/JPN/CHN)
X1(エックスワン)の毎瞬間を一緒にしてくれることが公式ファンクラブ1期を募集します🦋 ファンの皆さんの多い加入お願いします💕
こちらの投稿にも書いてあるように、X1(エックスワン)の公式ファンクラブの入会募集が、2019年7月22日(月)午後8時からスタートすることが分かりました。
しかしその締切が7月29日(月)の午後11時59分までのわずか1週間のみなので絶対入会したい人はこの入会期限までに必ず応募しましょう。
そこで張り切ってX1(エックスワン)のファンクラブの入会方法を調べました!
X1(エックスワン)のファンクラブの入会手順は以下の通りです!
調べてみたところ、X1(エックスワン)のファンクラブの入会先がINTERPARK TICKET(インターパーク)になっていることが分かりました。
ですから、X1(エックスワン)のファンクラブの入会するにはINTERPARK(インターパーク)の会員登録が必要になり、その作業をスムーズに行うために先にDaum IDを作成しておくといいでしょう。
Daum IDの作成方法
Daum IDは、韓国のファンコミュニティーであるペンカフェがあるDaumにログインするためのIDのことを指します。
ですからX1 (エックスワン)のペンカフェに入るには、Daum IDが必要不可欠なんです。
Daum IDを使用すれば、誰でもX1 (エックスワン)のペンカフェ会員になることができるのでこの機会に作成しましょう。
Daum IDの作成方法を説明しますね。
Daum IDの作成方法の流れは以下の通りです。その後に画像付きで詳しく説明していきます。
1.Daumにアクセスして、会員登録。
2.メールアドレスを入力して、認証番号を取得。
3.送られてきた「認証番号」を入力し、パスワードを設定。
4.最後に「ニックネーム」、「生年月日」、「性別」を入力したらDaum IDの作成は完了!!
画像はパソコン画面で作業したものですが、スマホでも流れは変わりません。
※グーグルの翻訳機能で、翻訳している画面です。
まずDaumのトップページ右上にある3本の線をクリックします。

開いた画面下の真ん中にある「ログイン」をクリック。

すると、ログイン画面が表示されるので画面下の「会員登録」をクリックしてください。
カカオトークアカウントやDaumIDをお持ちの方はここでログインできます。

するとカカオアカウントのサービス規約に同意してくださいという画面が表示されるので「全て確認し、同意します」にチェックして「同意」のボタンをクリックします。

すると情報を入力する画面が表示されるので
・お好みのアドレス
・お好みのパスワード
・ニックネーム
・生年月日
・性別(任意)
を入力してください。

メールアドレスは認証が必要です。入力したメールアドレスに認証番号が送られくるので、送られてきた「認証番号」を入力して認証を完了してください。
全て入力して認証も完了したら、次に進むと登録完了です!

次に、X1の公式ペンカフェに登録です!
まずDaumのトップページ右上にある3本の線をクリックします。
そして開いた画面右側にある「カフェ」をクリック。

「公式ファンカフェ」の中で「X1」と検索すると「X1公式ファンカフェ」が出てきます。

「X1公式ファンカフェ」のページ右上にある「登録」ボタンをクリックします。

するとカフェの利用条件が表示されるので、確認したら右上の「同意」をクリックします。
次に17文字以内でニックネームを入力して右上の「確認」を押します。
の公式ファンカフェ-2.png)
これで登録完了です!
の公式ファンカフェ.png)
Daum IDを作成してペンカフェに参加しておくと、X1(エックスワン)のファンクラブの入会がスムーズに行えますよ♪
INTERPARK(インターパーク)の会員登録方法!
次に、インターパークの会員登録です!
インターパークとは、日本のチケットぴあのようなチケットの申し込みができる韓国のサイト。
K-POPアイドルのファンクラブ加入の申し込み予約もこちらで行われており、『プロデュース48』から誕生したグローバルガールズグループIZ*ONEの募集もこちらであったんですよ!
X1 (エックスワン)ファンクラブ入会は日本からだと「韓国インターパーク」ではなく、「グローバルインターパーク」を使用してくださいね♪
グローバルインターパークは日本語表記されているので、韓国語が分からない方でもスムーズに登録できるんです。
グローバルインターパークはこちらです➡︎INTERPARK
グローバルインターパークの登録方法の流れは以下の通りです。その後に画像付きで詳しく説明していきます。
画像はパソコン画面で作業したものですが、スマホでも流れは変わりません。
まずグローバルインターパークのトップページ右上の「会員登録」をクリックします。

すると会員登録画面に飛ぶので、メールアドレスを入力して利用規約・個人情報保護方針に同意の上「会員登録」のボタンを押します。

次に
・パスワード
・名前(名)
・苗字(姓)
を入力します。

「会員登録」を押すと登録完了ですが、メールアドレスの認証が必要です。
入力したメールアドレスに、確認メールが届くのでそのメールに記載されているURLをクリックすると認証され、会員登録完了です。

いよいよ次はファンクラブへの登録です!
X1ファンクラブの入会予約方法!
次にグローバルインターパークの会員登録ができたら、X1 (エックスワン)のファンクラブ入会予約を行いましょう。
ここからは、パソコンで作業してください。スマホだと、個人情報入力画面が表示されません。
入会予約の流れは以下の通りです。その後に画像付きで詳しく説明していきます。
まずグローバルインターパークにログインします。
トップページ左側の「Categories」の中から1番上にある「チケット」にカーソルを合わせて「コンサート」を選択!!

画面上の検索ボックスで「X1」と検索しましょう。

するとチケットの欄にX1のファンクラブが表示されるので「予約する」をクリック!

X1のファンクラブのページに飛んだら「予約」をクリックします。

するとまず料金選択の画面が表示されるので数字を「1」にして「次へ」を押します。

次に申込者情報の入力です。こちらでは全て半角英数で入力してください。
・名前
・生年月日
・アドレス
・電話番号
を入力して次は配送先の情報を入力します。

配送情報も全て半角英数で入力してください。
・受取人
・電話番号
・携帯電話番号
・郵便番号
・住所
を入力します。
国名のボタンを押して「日本」を選択してください。
配送料についてのページが表示されるので「Select」を押します。
日本までの送料¥3,500が加算されます。

住所は、外国なので普通の住所とは表記が異なります!
建物名 部屋番号,○丁目-○(番地)-○(号), 地域名,市区町村群など, 都道府県,郵便番号
こちらのサイトでは、自分の住所を日本語で入力するとすぐに英語での表記に変更してくれますよ♪→http://judress.tsukuenoue.com/
全て入力が完了したら「次へ」を押してください。

次はお支払いです。
韓国に住んでいる人以外はクレジットカードしか利用できません。
日本で発行したカードの場合は、「海外発行カード」を選択してカード情報を入力します。
利用できるカードは以下の通りです。
・ビザ
・マスター
・JCB
・銀聯
入力したら「次へ」を押します。

最終確認をして大丈夫であれば「支払」を押してください。

すると予約が完了します。
続いて「個人情報を入力する」をクリックして、Daum IDなどの入力に進みます。

利用者情報の登録画面で
・X1 Daum公式ファンカフェID
・名前
・生年月日(6桁)例:901231
を入力して「保存」を押して全ての登録が完了です!
※カカオトークを経由してDaumに登録した場合は、「〇〇@daum.net」の「〇〇」の部分がIDです。

ファンクラブの会費や支払い方法は?入会特典についても
次に、X1(エックスワン)のファンクラブの会費や特典について見ていきましょう。
会費:30,000ウォン → 約3,000円(※日本円)+送料
X1 (エックスワン)ファンクラブの会費は、30,000ウォン(※日本円で約3,000円)ということで、日本のアイドルのファンクラブの会費と比べると比較的リーズナブルなんです。
しかし、日本からでは送料の関係もあるので約3,000円でファンクラブに入会することはできません。
日本までの送料3,500円。合計6,500円です!
それでも、次に紹介する会員特典を知ればこの機会に入会したくなりますよ!
ファンクラブの特典は?
X1(エックスワン)のファンクラブ入会特典はこちらです。
単独コンサート及び有料ファンミーティングなどの先行予約特典に関しては、韓国国内公演のものとなります。
個人的に、X1公式ファンクラブ1期キットがどのぐらい豪華なものなのか届くのが楽しみです♪
X1(エックスワン)のファンクラブ名は?※8月19日追記※
7月24日(水)に公式SNSよりX1(エックスワン)のファンクラブ名の募集がスタートすることが発表されました。
[NOTICE]
X1(엑스원) 공식 팬클럽명 모집 안내
X1 Official Fan Club Name Recruitment📍 https://t.co/wxGZJxuWmY#X1 #엑스원 pic.twitter.com/rw9z2Wx0sY
— X1 (@x1official101) July 24, 2019
X1(エックスワン)公式ファンクラブ名募集内容を日本語訳したものがこちらです。
📝 X1公式ファンクラブ名募集案内
🔗 https://t.co/g5d60AuS9B pic.twitter.com/LgfSWLuwkx
— たこうJPGO 🇯🇵 (@takoujpgo) July 24, 2019
今回のX1(エックスワン)のファンクラブ名についても、IZ*ONE(アイズワン )の時同様に公募によって集まったファンクラブ名の中から最終的にX1メンバーが直接選んで決めます。
その特典内容とは、感謝の気持ちを込めた直筆メッセージとミニギフトとX1ファンにとっては嬉しいことづくしですよね♪
しかし、募集期間が本日の7月24(水)午後6時から7月26日(金)午後6時までのわずか2日感のみなので、ぜひこの機会に応募してみてはいかがでしょうか?
※8月19日追記※
8月19日(月)にX1(エックスワン)公式SNSにてついに、ファンクラブの名前が発表されました。
FC名がまたも外国人泣かせな文字に笑😭
「ONE IT(원잇)」 は単体だと
「ウォニッ」ですが、잇 にパッチムがあるので前後に言葉がくっつくような会話の中では少し違う言葉に聞こえるかもしれません🙄個人的に苦手な部類の音ですがそんなことはどうでもいいな!
とにかくウォニ!ウォニの雰囲気で!
— RIRI@PRODUCE X 101 (@pdx101_rr) August 19, 2019
今回正式に決まったファンクラブ名は、「ONE IT(원잇)」です。
ちなみにこちらのファンクラブ名には、X1にとってファンが1つの大切な存在だという意味が込められているんですよ!!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
2019年7月22日(月)午後8時からX1(エックスワン)の公式ファンクラブの入会募集がスタート♪
しかし募集期間は、7月22日(月)の午後8時から7月29日(月)の午後11時59分までとわずか1週間しかありません。
ですから、事前に登録できるサイトには登録しておきましょうね♪
またファンクラブ入会代行などがSNS上で出回っていますが、今回紹介した方法だと誰でも確実に入会ができるので是非この機会に試してみてはいかがでしょうか?
7月20日(土)に公式SNSにて発表されたX1(エックスワン)のロゴも、シンプルでありながらもかっこいいデザインですよね!
X1 LOGO FILM#X1 #엑스원 pic.twitter.com/duWIxRnbM2
— X1 (@x1official101) July 19, 2019
『X1』のメンバーについてはこちらの記事をご覧ください。
